fc2ブログ

多肉植物栽培・渓流釣り釣果・金魚飼育・小さな庭のガーデニング等のアルバム

0 コメント

サボテン・ロホホラ属(烏羽玉・銀冠玉):実生苗植替え

2021年5月種まき、来月で1年目今まで室内窓際腰水栽培、ようやく最低気温も高くなり4月7日最初の植替え
DSCF7628.jpg
用土は:サボテン用土、多肉植用土、赤玉土、鹿沼土、川砂、他
DSCF7619.jpg
角鉢使用(後でガラス蓋使用のため)上に川砂使用、スプレイして表面を平らに均す
DSCF7620.jpg
実生苗まだ小さいし根が少しなので実生の時の土は落とさないで植える事にした
DSCF7621.jpg
太めの竹箸で苗の根が入る位の数だけ穴を空け植えこむ
DSCF7623.jpg
サボテンの植え込み間隔は隣のサボテンと根が絡み合う位が生長に良い
DSCF7625.jpgDSCF7626.jpgDSCF7627.jpg
最後は良くスプレイしガラス蓋をしてフレームの直射日が当たらない場所(ガラス蓋は成長には欠かせない位差がつく)
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント